知多半島の外壁リフォームや塗替えもダイツネ工務店にお任せ下さい♬ 焼杉やファサードラタンなど木製の外壁工事のご相談が増えてきています(^^♪

ロゴ画像

ロゴ画像

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニューを閉じる

ニュース&ブログ

現場

2025/06/28

知多半島の外壁リフォームや塗替えもダイツネ工務店にお任せ下さい♬ 焼杉やファサードラタンなど木製の外壁工事のご相談が増えてきています(^^♪

最近の外壁工事と言えば、

サイディング張りがまだまだ多いですが、

ガルバリウム鋼板や漆喰の左官壁の工事の割合が増えてきています(^^♪

これまでダイツネ工務店がおススメする外壁はガルバリウム鋼板一択でしたが、

最近は焼杉や、すのこ外壁のファサードラタンの相談が増え、

対応をしています♬

一般的には、

表面が炭化している <素焼き> タイプと

焼いた後にワイヤーブラシ等で表面を削る <磨き> タイプがあります。

その他では塗装したナチュラル色やウォールナット色もあり、

バリエーションは意外に豊富にあります。

焼杉外壁の特徴としては、

  • 防火性が高い
  • 耐震性が高い
  • 室内空間の快適性が向上する
  • 比較的メンテナンスが楽
  • コストパフォーマンスが良い
  • 独特の風合い、意匠性がある
  • 環境に優しいなどがあります(^^♪

デメリットは触ると服や手が汚れるのが一番かと思います(;'∀')

すのこ状にした外壁をファサードラタンと言いますが、

こちらは板と板の間が隙間となっているため、

すのこの下にしっかりとした防水シート貼る事で浸水を防ぐようです。

でも防水シートもいつか劣化して破れてしまうと思うと、ちょっと心配だなあ。。。。。。

日本は梅雨もあり、雨や台風が多い国ですから施工する際は細心の注意が必要ですね。

ダイツネ工務店では

新築・リフォーム・修繕・リノベーション工事・

古民家再生工事・土蔵再生工事・中古住宅リノベーションから

家のちょっとした困りごとや悩みなど、いつでもご相談承っております。

お気軽にメールや電話でお問い合わせください。
 

大工と建てる楽しい家づくりの ご相談・リフォームの現地調査は無料です。 大工と建てる楽しい家づくりの ご相談・リフォームの現地調査は無料です。

「ホームページを見て連絡しました」と、
お気軽にお電話ください。

0569-87-5233

電話受付時間:月曜~土曜(日曜定休)
AM9:00~PM6:00

メールでのお問い合わせ
ダイツネ 代表写真

ページの先頭へ戻る